top of page
執筆者の写真oda

消費税の逆進性と消費税軽減税率


消費税の逆進性と消費税軽減税率

一般に税負担はその人の収入に応じて負担すべきという考えがある中、消費税の場合、収入の低い人が負担する消費税のほうが収入の高い人が負担する消費税に比べてその割合が高くなる。この関係を消費税の逆進性と呼んでいます。

所得の低い人は高い人に比べ貯蓄に回す余裕はなく、その収入の多くは食料品など人が生きる上で欠かせない生活必需品の購入に当てられています。

そこで、生活必需品などに課税される消費税の負担を少しでも軽くするため、各国では従来から一部の生活必需品(モノやサービス)に対して軽減税率を適用しています。

国 英国 独 仏 伊 中 日本

標準税率 20% 19% 20% 22% 17% 10%(2017年4月~)

食料品 0 7% 5.5% 10% 13% ???

2017年4月の消費税率10%への増税とセット、バーターでの軽減税率導入は技術的にもスケジュール的にも少し難しい状況になってきています。


閲覧数:4回0件のコメント

最新記事

すべて表示

夏季休暇のお知らせ

平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、当事務所は以下の期間、夏季休暇とさせていただきます。 休業期間:2024年8月13日(火)~2024年8月16日(金) 休業期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、8月19日(月)より順次対応...

令和7年1月から収受印の押なつが廃止されます

国税に関する申告、申請、請求、届出等のほか納税者が国税著、国税局、税務署に提出するすべての文書で収受日付印の押なつが廃止されます。 税務行政のデジタル化への取り組みの一つということらしい。 金融機関での融資、住宅のほか各種ローン審査、入札、奨学金、補助金、助成金、保育園・・...

インボイス登録しない事業者のあぶり出しと税務調査

インボイス制度が導入された後、インボイス登録をしない事業者が直面する可能性のある税務調査とその影響について考えてみます。 インボイス制度は、消費税の正確な申告と納付を確保するために導入されました。登録は義務ではなく、選択制となっています。...

Comments


bottom of page